お弁当の作り置き☆前日に作ってしまっても大丈夫なものは?

お弁当を持参して学校や会社に行けば、健康管理にも役立ちますし、節約にもなります。

ですが、このお弁当、1つ大きな問題点がありますね。
それが、早朝から作るのが面倒という点です。

お弁当にいくつものおかずを作って、詰めてという作業を登校・出勤前に済ませようと思うと、かなり朝早くから調理を始めなければなりません。

では、そんなお弁当、前日から作り置きしても良いものなのでしょうか?
そこで、前日から作り置きしても大丈夫なものについて紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

お弁当の作り置き☆煮物は前日に作っても!

お弁当作りで最も時間がかかって面倒なものといえば、煮物ですよね。
そんな煮物は、前日の夜から作り置きしておくと良いでしょう。

1晩置いて冷ますことで、煮汁がより具材によく染み込み、美味しい煮物となります。

この煮物を作り置きする際のポイントですが、鍋に入れたままで保存1晩置いてください。

そして、翌朝に再び沸騰させてから、煮汁をよく切ってアルミカップなどに入れます。
そのままよく冷まし、弁当に詰めればOKです。

朝はとりあえず沸騰させれば良いだけなので、これなら楽々ですね!
長時間煮込む必要もありません。

特にオススメなのは、煮卵。

卵焼きは前日から作り置きすると不安がありますが、煮卵を作っておいて、朝からいったん沸騰させれば安心してお弁当のおかずにできます。

煮物は手間ひまがかかっているように見えるのに、前日からの作り置きができる便利なおかずですね!

ただし、豆腐などは入れないようにしましょう。

傷みやすい食材は、前日の作り置きがNGなだけでなく、お弁当に入れること自体を避けた方が良いでしょう。

お弁当の作り置き☆前日でも平気な常備菜

一般的に「常備菜」と呼ばれるものは、お弁当の作り置きにも適したおかずです。

例えばピクルス。
野菜を酢で漬けこんだピクルスは、傷みにくいおかずなので夏場などでも重宝します。

酢には殺菌作用があるので、食中毒予防などの観点からも、ぜひ取り入れたいおかずの1つですね。

前日から酢と水、砂糖を混ぜた調味液にお好みの野菜を漬け込んで、朝は詰めるだけでOKのピクルスにしておきましょう。

それから、味の濃いおかずも、傷みにくいので前日からの作り置きができます。

また、キャベツの千切りなどは切って茹でておくと、翌日詰めて、昼くらいまでなら傷むことなく美味しくいただけます。

ブロッコリーなども、前日の夜に茹でておくと便利ですね!

野菜類の調理は前日から行っても、大きく傷む可能性は少ないです。

ただし、できる

お弁当の作り置き☆前日から仕込みをしよう!

お弁当に入れるおかずの中には、前日の夜であっても、作り置きに不安のあるものもあります。

例えばハンバーグや焼き魚、卵焼きといったものですね。

こういったものは、前日から作って完全に仕上げておくのではなく、仕込みをしておくと便利です。

例えばハンバーグは玉ねぎを刻み、ひき肉をポリ袋に入れて、一緒に混ぜ込む材料と冷蔵庫の片隅に固めておいておく。

そうすれば、朝はポリ袋の中に材料をポイポイ放り込み、揉んで、成形してフライパンで焼けばハンバーグになります。

ポリ袋を使えば洗い物も減らせるので時短になりますね。

それから、魚や鶏肉、豚肉といったものには、前日から下味をつけておくと便利です。

魚に味噌などを使って作った調味液を塗っておいたり、豚肉は生姜を加えて作ったタレに漬け込んでおくと良いですね。

朝には焼いたり炒めたりするだけで、西京焼きや生姜焼きといったおかずに仕上がります。

仕込みの際には、翌朝必要となる調理器具も並べておくと、すぐにお弁当が完成しますよ!

まとめ

毎朝のお弁当作りはとっても面倒。
だけど、ちょっとしたコツを覚えれば、前日から作り置きすることも不可能ではありません。

便利な冷凍食品もありますが、工夫次第で手づくりのお弁当を無理なく継続していくこともできますね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク