ゆず大根の漬物☆カロリーは高い?作り方やアレンジ方法は?

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

 

 

ゆずだいこん

冬野菜の代表格でもある大根と、冬の果物として知られるゆず。これらを組み合わせた有名なお料理の1つと言えば、ゆず大根ですね。

このゆず大根という漬物、甘めの味つけが特徴的ですが、カロリーは高いのでしょうか?また、作り方やアレンジ方法を知りたい!という方もいらっしゃるでしょう。そこで、この漬物について調べてみました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ゆず大根☆カロリーは意外と低い!

ゆず大根は、漬物と言っても糠漬けなどとは少し違いますね。これは甘酢に漬け込んで作る漬物になります。そのため、お砂糖を使用する分高カロリーになるのではないか、と不安になる方もいらっしゃるでしょう。

ですが、つけ汁をごくごく飲むわけではありませんので、意外と低カロリーで楽しむことができます。100gあたりのカロリーを見てみると、だいたい50キロカロリー前後です。

これは砂糖をどれだけ加えるか、など調理法にも多少左右されますが、甘さ控えめで作れば、よりカロリーを抑えて美味しくいただくことができると言えるでしょう。

このゆず大根は、京都の有名な大根の漬物です。京都土産などでも重宝されていますね。ゆずが苦手という方でも、これなら意外と食べられてしまうということもあるほど、病みつきになる美味しさが魅力です。カロリーを気にせず、せっかくの冬の味覚を楽しんでしまいましょう!

ゆず大根☆美味しい作り方

京都の老舗の味、という印象のあるゆず大根ですが、作り方は意外とシンプルで、家庭でも簡単に作ることができてしまいます。

家庭で作る際には味つけの調整は自分でできるので、カロリーを控えたい方は塩味や砂糖を控えめに・・・なんて工夫をできるのも嬉しいポイントですね。

漬物というと上級者が作るイメージですが、実はこれは、お料理初心者でもとても簡単にできてしまいます。重しなど特別な道具も不要なので、チャレンジする価値ありですね!

●材料(大根1.5キロ分)
・大根・・・1.5キロ
・砂糖・・・250g
・酢・・・50
・塩・・・45g
・ゆず・・・1/2個

●作り方
大根は皮を剥き、大きいものは横半分に切って、さらに縦に4つ割りにします。
細いものなら縦に半分に切るだけでもOKです。
ゆずの皮を薄く向いてから、千切りにします。
ゆずの果実を絞ります。
大きめの容器に大根を並べ、千切りにしたゆずの皮を散らします。
砂糖を降りいれ、次に塩を加えます。
最後に酢をかけ回し、ゆずの絞り汁を加えます。
フタをして涼しいところで保存しておきます。
時々ゆすりながら調味料がかたよらないようにして、2〜3日漬け込めば出来上がりです。

漬物と言っても、ただ調味液を加えて放置するだけなので、これなら誰でもできてしまいそうです。

大根の歯ごたえと柚子の香りがお口直しに最適です。 ゆず大根

ゆず大根☆アレンジレシピは!?

そのままで食べても十分に美味しく、ごはんが進むゆず大根。ですが、大量に作ってしまうことも多いので、飽きてしまう方もいらっしゃるでしょう。そこで便利なのが、アレンジして活用する方法です。

ゆず大根をアレンジした美味しい食べ方の1つがおかか和えです。長芋とゆず大根を同量、角切りにして、つけ汁と鰹節を加えて混ぜるだけで出来上がりです。ただの漬物が食卓の一品に早変わりしてしまう素敵なレシピですね。

また、ゆず大根に少量の明太子を混ぜる、というのも面白いアレンジです。ゆず大根は風味が強く感じられますが、意外と色々なアレンジに活用できてしまうのです。

漬物としてではなく、思い切って混ぜご飯などにしても面白いかもしれませんね!色々アレンジしながら、飽きずに最後まで、冬の味覚を楽しんでみてください!

まとめ

意外とカロリーも低く、しかも味もクセになるほど美味しいゆず大根。作り方も簡単で、アレンジにも活用できるので、今年の冬はぜひ、自宅で手作りにチャレンジしたいですね!

旬の季節には、大根をご近所の方々からたくさんもらう、なんて方もいらっしゃるでしょう。お料理で使いきれそうにない時は、京都の味、ゆず大根という漬物作りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

 

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク