小学校の入学式☆時間のどれくらい前から準備をしておくべき?

小学校 入学式 時

小学校の入学式が近づいてくると、子供と同じくらい、あるいはそれ以上に親がドキドキしてしまいますよね。

特に初めての子供の入学式だと、どのくらいの時間から準備をしておけば良いのか、など段取りの面でも悩まされてしまいます。

そこで、小学校の入学式の準備に関して、時間に余裕を作り、失敗しないための進め方を紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

小学校の入学式☆時間は午後?午前?

小学校の入学式を実施する時間帯は、地域によって様々ですよね。
午前中から始めて、昼までに終えてしまうところもあれば、午後から開始するところもあります。

特に地域の中学校などと入学式の日程が重なるところでは、入学式を実施する時間帯が、中学校は午前中で小学校は午後、などという場合もあります。

午前中に行うのが当たり前のつもりで、美容院などに予約を入れていると、午後からで驚き!なんて事態にもなりかねません。

できるだけ早い段階で、入学式の時間帯について確かめておき、その時間に合わせた予約を取っておきましょう。

人気のサロンなどで、当日の予約状況に不安がある場合には、朝早くの時間帯を押さえておいた方が確実ですね。

朝早くから準備を進めておけば、午前でも午後でも、どちらの時間帯にも対応できます。

ただし、着物に慣れていない方の場合は、午後からの式のために朝の早い時間から着物を着てセットしておくのは大変なので、よく考えましょう。

小学校の入学式☆時間に余裕を持って準備!

小学校の入学式の準備は、土壇場でバタバタしないように、できるだけ時間に余裕を持って行うことが大切です。

特に和装で出席を予定している場合には、午後からの式であっても、午前中から準備してしまいましょう。

着物の着付けにも時間がかかりますし、当日はサロンなども混雑している可能性があります。

また、和装の場合には髪型もアップにしなければなりません。
ヘアのセットにも、それなりの時間がかかりますので、その点も計算に入れて準備を進めることが必要です。

少なくとも、式の3時間くらい前には準備を始めておきたいですね。
もちろん、子供にもスーツを着せたり、髪の毛をセットしたりという時間がかかります。

自身の準備にプラスして、子供の準備も必要であるという点を考慮しながら、しっかり余裕を持った時間配分を設定しておきましょう。

親がスーツで出席する場合には、着るのにも、ヘアスタイルのセットにも、それほど時間はかかりません。

ですがそれでも、ギリギリになってパンストが伝線していたなど、何らかのトラブルが発生する可能性がゼロではありません。

そういったことも考慮して、前日からしっかり確認し、予備を準備しておくなどしておきましょう。

小学校の入学式☆持ち物は?

小学校の入学式は、服装やヘアスタイルの準備で時間を取られて、色々と忘れ物をしてしまいがちです。

ですが、持ち物もしっかりチェックしておきましょう。

主に必要なものは、
・ハンカチ
・ポケットティッシュ
・携帯電話
・カメラ

といったものです。
これらを小ぶりなバッグに入れて持参しましょう。

また、入学式の当日に集金をする学校もありますので、その場合にはお金も持っていきましょう。

学校により、入学式当日の持ち物は違いますので、事前によく確認してください。

入学式の所要時間は、それほど長くないことが多く、2時間程度で終わることがほとんどです。

そのため、メイク直しの必要も無いことが多いですが、不安であればコンパクトを持参しても良いですね。

それから、入学したらしばらくは、学校に多くの荷物を持っていかなければならなくなります。

そんな子供の負担を減らすために、入学式の当日にいくつかの荷物を持参して、教室に置いてくるという親もいます。

先輩ママなどに意見を聞いて、持ち物の最終確認をしておきましょう。

まとめ

小学校の入学式は、子供にとって大切な門出。
時間に余裕が無くて、遅刻!なんて恥ずかしい想いはさせたくないですね。

入学式を実施する時間を事前にしっかり確認して、失敗の無いように前日から準備を進めていきましょう。

特に和装での出席を張り切っている場合、慣れない和装では動きづらくなるので、かなりの余裕を持った準備がオススメです!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク