豆まきの大豆☆リメイクして飽きずに美味しくいただく方法は?

節分の日には大豆を使って豆まきをしたり、年齢の数だけ食べたりといった楽しみ方をする方も多いでしょう。
ですが、この豆が残ってしまって、「なんだかもったいないな〜」なんて事態になることは少なくありませんよね。

では、そんな豆まきに使った大豆をリメイクして、最後まで美味しくいただく方法はあるのでしょうか?
そこで、そんな便利なリメイクレシピを紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

豆まきの大豆☆きな粉にリメイク!

豆まきに使った大豆を最も簡単にアレンジできる方法と言えば、きな粉でしょう。
これは、ミルミキサーさえあれば、あっという間にできてしまいます。
大豆をミルミキサーにかけて粉砕すれば良いだけです。

きな粉というのは意外と知らない人も多いのですが、大豆の粉のこと。
ここに砂糖を加えれば、お餅などにも活用できる美味しいきな粉の出来上がりです。

大豆のままだと、食べにくいと感じるかもしれませんが、きな粉にすることでアレンジの幅も広がります。
お餅や白玉団子などにかけていただくのも良いですし、ハチミツと混ぜてペーストにして、食パンに塗っても良いですね。
ミルクとココアと混ぜて、きな粉ココアにして飲むこともできます。
アイスにかけても美味しいですね。

粉砕しても大豆の豊富な栄養は、そのまま凝縮されています
超簡単リメイクのきな粉に活用して、最後までムダにすることなく楽しみましょう!

豆まきの大豆☆甘党なら?

豆まきの大豆は、スナック菓子のような感覚でいただくことはできるけれど、甘党の人にはイマイチ・・・
ということもありますよね。
そこで、甘党でも美味しくいただけるお菓子にリメイクしてしまいましょう。

方法はとても簡単で、板チョコや製菓用のチョコを用意し、これを湯せんで溶かして、大豆に絡めるだけです。
クッキングシートの上で一口大にして置いていき、冷やし固めると良いですね。
チョコにはピーナッツやアーモンドなどが用いられることも多いですが、そんな感覚で楽しめるのが、このリメイク術です。
これなら飽きずに楽しめるでしょう。

また、チョコの種類を変えてみても美味しくいただけます。
普通のチョコだけではなく、イチゴチョコやホワイトチョコなどで試してみましょう。
バレンタインに向けてのアイデアも生まれるかもしれません。

大豆というとおかずになる食材のイメージで、甘いレシピはイメージしにくいですよね。
ですが、実は意外とお菓子作りにも活用できるものなのです。
豆まきをして捨ててしまった大豆が、もったいなくなってしまうかもしれませんね。

豆まきの大豆☆サラダにリメイク!

豆まきの大豆を、おかずの1つにリメイクすることも可能です。
大豆は煮物やサラダなどにも活用される食材の1つですが、炒ったものも、香ばしくておいしくいただけます。
例えば、豆まきの大豆をリメイクしたサラダなどが簡単で良いですね。

●材料(6人分)
・豆まきの大豆・・・2カップ程度
・乾燥ひじき・・・大さじ2
・ニンジン・・・約6センチ分
・レンコン・・・約10センチ分
・水菜・・・4束
・マヨネーズ・・・大さじ2
・ツナ缶・・・2缶

●作り方
?大豆を柔らかくなるまで茹でて、仕上げにいちょう切りにしたレンコンと人参を加えてサッと茹でます。
??が冷めたらボウルに移し、ツナ缶とマヨネーズを加えて和えます。
??に2〜3センチ長さに切った水菜を加えて混ぜたらできあがりです。

茹でれば柔らかい大豆として美味しくいただけます。
せっかくの炒った大豆なので、あえて食感を楽しむために、粗く刻んで散らしても美味しいかもしれませんね!

まとめ

節分の定番、豆まきの大豆。
食べられるものなので、まいて、捨ててしまうというのももったいない話です。
せっかくだから、節分というイベントが終わった後にもリメイクして、無駄なく楽しみましょう!

節分は幸福を祈るイベントですから、こうして食べ物を大切にすれば、神様も見ていてくれるかもしれません。
そうすれば、この先1年がより、幸せなものになりそうですね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク