黒豆のレシピ☆おせちで余った黒豆はどんな料理に活かせるの?

黒豆 レシピ

おせちの定番料理といえば、
やっぱり黒豆ですよね!

甘くておいしい黒豆はそのまま食べても良いですが、
やっぱり飽きてきてしまいますよね。

そこで、そんなおせちの余った黒豆を活用できる
料理レシピを紹介します!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

黒豆☆まずは簡単レシピから!

まずは、黒豆を作るレシピを知りたい!
という方もいらっしゃいますよね。

黒豆は、何時間もの時間をかけて
丁寧に煮込み、作られます。

料亭で出されるような、シワが無くツヤのある
ふっくらとした黒豆を炊き上げるのは、
まさに職人技です。

そんな黒豆を、とっても簡単に
自宅で作ることができる方法があります。

○材料
・黒豆・・・300g
・水・・・900㏄
・砂糖・・・大匙9
・塩・・・一つまみ
・醤油・・・少々

作り方はいたって簡単!

これらの材料を全て炊飯器に入れて
スイッチを入れるだけです。

炊飯器を開けてみて、
もし豆がまだ硬いと感じる場合には、
鍋に移してもうしばらく煮込みましょう。

黒豆は一晩くらい、
水に浸けておくのを忘れないでください。

豆はしっかり浸水しておくと、
ふっくら美味しく炊き上がります。

圧力鍋があるなら、
圧力鍋を使って作ってみても良いですね。

錆び釘を入れると、
より黒くツヤよく出来上がると言われています。

黒豆が余った時のレシピ

黒豆が余ってしまったら、
1番活用しやすいのはスイーツレシピですね。

パウンドケーキに黒豆を加えて焼いてみたり、
ロールケーキを作って生クリームに
黒豆を混ぜたものを巻いてみたり・・・

甘い黒豆は、スイーツにピッタリです!

スイーツレシピでも、
炊飯器を使うことができます。

炊飯器で黒豆ケーキ

○材料
・ホットケーキミックス・・・150g
・牛乳・・・100ml
・黒豆・・・適量
・卵・・・1個
・はちみつ・・・大匙1

作り方は、材料全てを混ぜ、
炊飯器に流し込んでスイッチを押せば良いだけです。

とっても簡単ですね!

それから、黒豆をクリームチーズで和える
という簡単レシピもあります。

ワインのお供などにピッタリなレシピですね。

また、黒豆は甘味があるので、
カボチャやサツマイモとよくマッチします。

これらの食材と一緒にマヨネーズで和えて
サラダにしてみても良いですね!

また、「いとこ煮」をイメージして
カボチャと一緒に煮てみると、
意外な美味しさが味わえます。

黒豆というと、
どうしてもスイーツレシピばかりイメージしますが、
案外おかずにも使えてしまいます。

おかずにアレンジすれば、
お正月を過ぎても十分活用できますよ!

黒豆の煮汁を使ったレシピ

黒豆を作ると、
煮汁が出てきますよね。

煮汁は不要だから処分!
という方もいるかもしれませんが、
ちょっともったいないですね。

この黒豆の煮汁、
栄養も旨みもたっぷりです。

特にアンチエイジングに効果的な
ポリフェノールがたっぷりなので、
ぜひ活用してみましょう。

例えば、黒豆の煮汁に牛乳を加え、
そこに溶かしたゼラチンを加えて混ぜ、
冷やしてプリンにしてみるのも良いですね。

黒豆の煮汁は甘いので、
砂糖を加えなくても十分に美味しく仕上がりますが、
味見をしながら砂糖や蜂蜜で調整してみましょう。

トッピングに黒豆を乗せてみても素敵です。

それから、ホームベーカリーでパンを作る際に
煮汁を加えてみると、
甘くておいしいパンに仕上がります。

この際には、
砂糖は使用しなくてもOKです。

それから、ケーキなどに
煮汁を加えて焼いてみても良いでしょう。

オーブンで焼くケーキが面倒なら、
生地に煮汁を加えて、
パンケーキを焼いてみましょう。

お正月の朝食なんかにもピッタリですね!

黒豆を手作りで作った時には、
様々なレシピを活用して、
煮汁まで余すことなく、
しっかり活用しちゃいましょう!

まとめ

黒豆は、家庭での手作りも
案外簡単にできてしまいます。

もちろん、職人さんが炊く物と
同じようにはいかないかもしれませんが、
それでも手作りには手作りの良さがありますね。

手作りでたっぷりの黒豆を炊いたら、
豆も煮汁も、いろいろなレシピに活用して満喫しましょう!

美容や健康にも良い黒豆を、とことん活用して、
お正月を楽しみたいですね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク