入学祝いはいつ?いくらくらいのどんなものを贈れば良いの!?

可愛い孫や甥っ子、姪っ子などが進学する時には、門出を心からお祝いしてあげたい気持ちになりますよね。
ですが、親しき仲にも礼儀ありという言葉があるように、これを贈る際のイロイロなマナーが気になってしまうところです。

では、入学祝いはいつ、いくらくらいのものを贈れば良いのでしょうか?
また、その内容はどういったものが喜ばれるのでしょうか?
そんな気になる点を探ってみました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

入学祝いはいつ贈る?

まず、入学祝いをいつ贈るのか、という問題ですが、これは入学が正式に決定した時点で、できるだけ早く贈ることが大切です。
新学期の入学式の直前にはバタバタとしてしまいますので、遅くても入学の1週間ほど前に贈っておきましょう。
入学式の前、という点が重要です。

入学祝いの内容は、例えば学校での新生活に活用できるものを贈るといったケースも少なくありません。
その場合は、相手も早くから色々揃えてしまっている可能性も高いので、できるだけ早めに贈らないと、せっかく贈ったのにムダになるというケースもあるので要注意です。

一般的に入学祝いを贈る時期は、3月に入ってからという考え方が多いですね。
ですが、もしどうしても学校で使ってほしいものがあるというのであれば、年明けごろから贈るというのも良いでしょう。

入学祝いは、入学式の当日に贈るということもあります。
もしごく近しい親類であるのなら、当日を狙ってみるのも1つの方法です。
ただし、午前中は準備でなにかとバタバタしていることが多いので、どうしても当日に贈るというのであれば、午後のゆっくりした時間を選ぶことも大切です。

入学祝いはいくらくらい?

入学祝いは、基本的にはごく近しい間柄の親類で行われるものです。
そのため、入学祝いがいくら程度が良いのか、というのはそれぞれの関係性にもより、一概には言えません。

例えば祖父母や親などが贈る入学祝いとしては、数万円ということもあります。
小学校の入学祝いなら、数千円だけを子供のお小遣いとして渡すということもありますね。

それから、もし友人や知人に入学祝いを渡すのであれば、3,000円〜5,000円程度というのが妥当でしょう。
ただし入学祝いはあくまでも近しい親類の間で行われるものであり、友人や知人の子供にまで贈ると、逆に気を遣わせてしまうことにもなり兼ねません。 その点は注意しましょう。

また、入学祝いの相場は子供の年齢によっても変わってきます。
例えば小学校の入学なら5,000円程度、中学、高校なら1万円程度、大学なら1〜数万円程度といった感じですね。
これは地域や各家庭によって変わってきますので、周囲の人とよく相談しながら決定しましょう。

入学祝い☆どんなものが良い?

入学祝いを贈るのに、特に頭を悩ませるポイントと言えば、何を贈れば良いのかという点ですね。
これは、やはり内祝いなどが行いやすいよう、現金で贈るという方が圧倒的に多いようです。
もちろん商品券でもかまいません。
それから、子供に直接手渡しするなら、図書券などを贈るという方法もあります。

ですが、こういった現金や金券類は相手に「お返し」しなければならないと考えてしまうことも多いので、気を遣わせますよね。
そこで、入学後に役立つようなアイテムを贈るという方法もあります。

例えば小学校への入学なら、新しく作った子供部屋に飾れるような素敵な掛け時計やフォトフレームなども素敵ですね。
それから、学校で使用する筆記用具のセットなども良いでしょう。
特に筆箱や鉛筆などは重宝します。

また、ちょっとしたメッセージを入れられるようなグッズをセレクトしても素敵です。
入学おめでとうという文字を、英語で描いたものを贈れば、一生の記念になりますね。
鏡などのメッセージが入れられる商品があるので、活用してみましょう。

祖父母からのプレゼントの場合には、自転車、ランドセル、学習机などのものを贈るケースもあります。
これをお祝いとすることもありますが、こういった高額なものは基本的に、お返しはないと考えましょう。

まとめ

入学祝いはいつ渡すのか、いくら程度の、どんなものが良いのか・・・
イロイロ考えていると、イメージが膨らみ、子供の喜ぶ顔を思い浮かべて楽しみになってしまいますね。
相手に気を遣わせないこと、できるだけお返しの必要が無さそうなものにすることなどもよく考えながら、素敵な入学祝いを準備しましょう!4

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク