結婚式準備の期間は?忙しいのはいつ?スムーズに進めるには?

大好きな彼といよいよ「結婚」というゴールを迎えることになり、喜んだのも束の間。
想像以上に忙しい結婚式準備に、イライラしてしまう方も少なくありません。

では、結婚式準備の期間はどれくらいかければ良いのでしょうか?
それから、最も忙しい時期はいつ頃なのか?
スムーズに進めるためにはどんな工夫が必要なのか、といった点も気になるところですね。

そこで、そんな結婚式準備について調べてみました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

結婚式準備の期間は?

結婚式準備の期間はカップルにより、また状況により異なりますが、計画的に結婚の話を進めていく場合には、だいたい1年くらいの期間をかけて準備していくことが多いようですね。

とは言っても、1年前からいきなり式場に行って予約して・・・ということではなく、例えば婚約指輪を選んだリ、贈ったり、式場を下見したりといったところから始めて約1年といったところです。

結婚式の式場での具体的な準備を始めるのは、大体9か月くらい前から、という方が多いですね。
ですが、絶対に9か月もの期間が必要、ということではありません。

半年前くらいに式場を決める方もいれば、4か月前くらいから式場を選び始める人もいます。
ただし、人気の式場の場合は、できるだけ早めに予約を入れておかないと、希望の日時で予約を取ることができないかもしれません。

理想的なのは、遅くても半年前には式場を決めて、打ち合わせを進めていくという方法ですね。
また、結婚式準備に必要な期間は希望する式の規模などによっても変わってきます。
大人数を招待するような式の場合は、会場を押さえるのにも、多くの方に都合をつけてもらうのにもそれなりの期間が必要です。
夫婦2人きりでするような式で、式場にこだわらないのであれば、直前に始めても間に合うこともあります。

中には、彼女が妊娠していることが分かり、急きょ結婚式を・・・というカップルもいます。
そんな急なパターンにも対応してくれる式場もありますので、問い合わせてみましょう。

結婚式準備☆忙しいのはいつ?

結婚式準備で忙しいと感じるのはいつなのか、についてですが、これは「式の直前」とイメージする方が多いですね。
ですが、意外と式の直前になると、色々なことがスムーズに決定していき、ふと楽になることがあります。

それよりも忙しいと感じるのが、とにかくやらなければならないことが多い1〜3か月前です。
招待客をリストアップし、招待状や席次表を作り、余興を考え、余興や受付などの依頼をして・・・
とにかく、あれこれやらなければならないことが満載です。

そんな忙しい時期もありますが、結婚式場を利用すれば、プロのプランナーが付きますので安心してください。
大抵の場合、式までに全て間に合うように段取りをしてくれます。

結婚式準備☆スムーズに進めるコツ

結婚式準備の期間はとにかく忙しいもので、大変です。
ですが、スムーズに進めるためのコツを掴んでおけば、そんな結婚式準備もそこまで、ストレスにはなりません。

まずはやるべきことをリストアップして、とにかく順番に片付けていくことです。
それから、どうしても譲れないこだわりの部分と、「ここは業者さんにお願いしても良いかな」という部分を考え、使い分けていきましょう。

例えば招待状や席次表、ウエルカムボードなどは手作りすることもできます。
ですが手作りするものが増えれば、その分、準備の手間ひまも増えます。
それでもこだわって手作りするのか、余裕がないから業者の方に依頼するのか、よく考えてみてください。

それから、結婚式準備をスムーズに進めるためには、事前にどの時期にどんな準備が必要なのかをチェックし、計画的に進めることも大切です。 新郎となる彼ともよく話し合っておくことで、結婚式準備で忙しい時期にありがちな喧嘩を防ぐこともできますね。

まとめ

結婚式準備の期間、忙しいのがどの時期かというのは、式の規模やこだわり条件などによっても変わってきます。
ですが、この時期は忙しい中でも楽しみのある時期です。
イライラしないように、スムーズに進めていく工夫をしながら、準備まで楽しんでしまいましょう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク