七夕の食べ物☆レシピではどんなものが簡単にチャレンジできそう?

七夕

織姫と彦星が天の川を渡り、1年に1度だけ会うことが許された日・・・
そんな言い伝えのある七夕は、とてもロマンティックなイベントですよね。

だから、七夕にはそれにちなんだ食べ物を食べ、素敵なレシピでパーティーをする、という家庭も多いでしょう。

では、そんな七夕に重宝する食べ物やレシピには、どのようなものがあるのでしょうか?
いくつか紹介していきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

七夕の食べ物☆簡単なチラシ寿司のレシピ

やはり七夕と言えば、見た目に華やかな食べ物をいただきたいですよね。
そこでオススメなのが、チラシ寿司です。

チラシ寿司というと、どうしても桃の節句のイメージですが、アレンジ次第で七夕仕様にも変更可能です。

例えば形。
チラシ寿司の良いところは、型などを使えば自由に形を変えてしまえるという点ですね。

そこで、酢飯を星形やハート型の型で抜いてみましょう。
そんなレシピの一工夫だけで、一気に七夕らしさがアップします。

それから、チラシ寿司では表面に様々な具材を散らします。
錦糸卵は彩りにキレイなので、ご飯の表面全体に散らしましょう。
そして、その錦糸卵の上に様々な具材を、工夫して絵を描くように散らすと素敵です。

例えばアボカドやエビなどを乗せれば、少し洋風な雰囲気でオシャレになりますね。
それからミニトマトを使用しても素敵です。

あとはハムやチーズを、星形などの型で抜き、散らすとより一層、七夕らしい食べ物になります。

見た目も可愛らしく、またハムやチーズは子供ウケも良いので、家族で楽しめるレシピですね!

七夕と言えばの食べ物☆そうめんのレシピ

七夕と言えば、多くの方がイメージするのが、そうめんです。
どうしてそうめんなのかと言うと、見た目が天の川のようだからですね。

しかも7月7日は暑さが厳しい時期で、そうめんのような喉越しの良い食べ物が無性に食べたくなるという方も多いのです。

そんな七夕らしい食べ物であるそうめんのレシピでも、やはり見た目を工夫することが重要です。

例えばそうめんを天の川風に横長に盛り付け、その上に星形にくり抜いた野菜や卵、ハムなどを飾ってみましょう。

オクラなどは、茹でて切ればそれだけで星形なので簡単です。

盛り付けの際に、野菜の色合いを考えることで、より一層七夕らしいレシピになります。
ハム、卵、トマト、ニンジン、ネギなど、色とりどりの具材を組み合わせてみましょう。

さらに、凝ったように見える七夕レシピとしては、ジュレをかけて食べるそうめんにしてみるという手もあります。

麺つゆをゼラチンで固め、これを盛り付けの際にかければ良いだけです。
いつもと少し違った素敵なそうめんになりますよ!

七夕をオシャレに!トマトカップサラダ

せっかくの七夕というイベントのお料理ですから、オシャレに演出するということも忘れてはなりません。

例えばサラダなら、普段はめんどくさそうでなかなか作ることのないレシピ、トマトカップサラダなども素敵です。

トマトは夏が旬の食べ物なので、七夕の時期にもピッタリですね!

そんなトマトカップサラダ、作り方は意外と簡単です。
トマトのヘタ部分を取り、中身をくりぬきます。

ここに、茹でたサラスパや切った野菜など、好みのサラダをドレッシングで和えたものを入れます。

七夕の食べ物らしさを演出するように、星形などでくり抜いた野菜やハムを盛り付けると良いですね。

カップの横にヘタ部分を添えると、さらにオシャレに見えます。
くり抜いた中身は、トマトソースなどに活用してみてください!

中に入れるサラダの内容はお好みでOKです。
子供向けなら、ポテトサラダなんかを入れてみても良いですね。

あるいはちょっと一工夫して、ポテトサラダを入れたトマトカップにチーズをかけ、トースターで5分ほど焼いてグラタン風にしてみても良いでしょう。

まとめ

七夕には夏が旬の食べ物をうまく飾り付けて、素敵なレシピにしてしまいましょう!
見た目に華やかで、子どもたちも笑顔になるようなお料理ができると最高ですね!

星形で抜いた具材を飾り付けるだけでも、かなり見た目が七夕らしくなります。
案外簡単なので、チャレンジしてみましょう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク