浴衣の髪型※簡単に自分でできるヘアアレンジってどんなの?

浴衣,髪型,簡単

夏祭りを心から満喫したいなら、ファッションにもこだわりたいですよね。

そんな夏祭りファッションで外せないのが、浴衣です。
だけど、浴衣自体は簡単に着付けできるアイテムなんかもあるけど、髪型だって手を抜けないもの。

不器用でヘアアレンジに自信が無いという方は、浴衣の髪型に悩んでしまいますよね。

そこで、そんな不器用さんでも簡単にできる髪型をいくつか紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

浴衣の髪型☆凝って見えるのに簡単!

せっかく素敵な浴衣を着るのですから、できるだけ凝ってみえる髪型の方が良いですよね。

見た目にはすごく凝って見えるのに、実はすごく簡単にできてしまう髪型の1つが、編み込みをアレンジしたものです。

まず全体の髪を2つに分けて、左右に編み込みを作ります。
編み込みが終わったら、毛先まで三つ編みにしてしまいます。

2つの編み込みヘアを作ったら、少しずつ毛束をつまみ出し、ルーズな感じに仕上げます。

これが自然な雰囲気を出すポイントです。

そして出来上がった2つの編み込みを、後頭部で合体させてしまうのです。

まず片方のおさげを持ち、反対側の耳の後ろに向かって斜めに上げてピンで留めます。
それから状態を見て、おさげが浮いている部分をしっかりピンで固定していきます。

次にもう片方のおさげも反対側の耳後ろに持っていき、固定すれば出来上がりです。
分け目があると目立つので、ルーズに引っ張り出した毛束で真ん中の分け目を隠すと良いですね。

それから、おさげを結ぶゴムは目立たない黒や茶色を使うと仕上がりがキレイになります。

浴衣の髪型☆あっという間に夜会巻き風

女性らしくて素敵な髪型、として大人気なのは、やっぱり夜会巻きですよね。
本格的な夜会巻きを作ろうと思うと、けっこうな技が必要になります。

そこで、とっても簡単にできる夜会巻き風のアレンジがあるのです。

まず、トップの髪を適度に取り、これをアイロンで内巻きにしてボリュームを出しておきます。

そして軽くピンなどで留めて、邪魔にならないようにブロッキングしておきます。

それから、残った髪を高い位置でゴムで結び、お団子にまとめます。
毛束がはみ出さないように、しっかりピンで留めて丈夫なお団子を作ってください。

お団子ができたら、その上にトップの髪をかぶせます。
かぶせる際に、トップの髪の内側部分に逆毛を立てるとふんわりとキレイに仕上がります。

たったこれだけで、夜会巻き風の素敵な髪型に仕上がってしまいます。

夜会巻きというとロングヘアでないとできないイメージですが、この方法なら、ミディアムヘアでもアレンジが可能です。

浴衣に合わせる際には、花などの髪飾りを用いて、素敵に雰囲気を演出すると良いですね。

耳の後ろに大きな花飾りを付けるのがオススメです。

浴衣の髪型☆シニョンアレンジなら簡単!

髪を結ぶ際に毛先を全て出してしまわずに団子状にすることを「シニョン」と言いますよね。

このアレンジは非常に簡単で、初心者でも楽々チャレンジできてしまいます。

浴衣の際には、かっちりと決め過ぎた髪型よりも、ナチュラルな髪型のほうが素敵です。

そんなナチュラルな演出に、シニョンスタイルは重宝します。

例えば、髪を横にまとめてシニョンを作るという髪型。
作ったシニョンの毛先は、ゴムの部分にグルグル巻いてピンで固定します。

これだけで、なんとなく色気がある浴衣にピッタリなスタイルに仕上がってしまいます。

それから、後頭部でシニョンを作り、ヘアアクセでアレンジしてみるというのも1つの方法です。

オススメのヘアアクセは、かんざしです。
浴衣には花などを用いることが多いですが、かんざしをシニョン部分に挿すだけで、一気に個性的で素敵なヘアスタイルの出来上がりです!

シニョンはどんな不器用さんでもチャレンジしやすい、オススメの簡単ヘアスタイルですね!

ちょっとしたアレンジで、一気に華やかにも可愛くも仕上がるので、ヘアアクセなどで簡単にアレンジしていきましょう。

まとめ

浴衣の際には、意外と簡単にできてしまうヘアアレンジも多数あります。
また、髪型をセットする際に役立つ便利なグッズもたくさん販売されていますよね。

不器用で、どうしても髪型が決まらないという方は、そういった便利グッズも活用しながら、オシャレで素敵な浴衣スタイルを演出してみましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク